
2023~2024年度高卒新卒インターン募集中
弊社では、2023年3月卒業予定の高校3年生、または2024年3月卒業予定の高校2年生でプログラマー就職を希望する学生を対象にしたインターンを募集しています。
就職活動本格化の前に周りに差をつけるチャンス!奮ってご応募ください!
弊社は、新しい技術を活用した自社製品の開発・販売を行っている少数精鋭のITベンチャー企業です。
上級・中級プログラマーとして弊社サービス開発の中核を担うメンバーを募集しています。
現在のメンバーは、社長、正社員3人、アルバイト3人の合計7人です。内向的で知的な方ばかりですので、人間関係で嫌な思いをすることはありません。また、飲み会や社内行事はありません。
学校でよくある「2人組作ってー」のときに余っていた人でも大丈夫です。社長もいつも余っていましたので。
弊社は自社製品の開発・販売のみを行うゆとりのある会社です。仕事の範囲は広いですが、毎日仕事に追われて働き詰めといったことはありません。ゆとりある環境の中で、仕事を通して自分を成長させることができます。今まで社会人としての経験がない方でも安心して働いていただくことができます。
また、飲み会や社内行事はありません。飲み会の雰囲気が苦手な方もご安心ください。
労働環境はホワイトです。年間休日125日+有給休暇、月の残業時間は5時間以内です。(残業時間中は1分単位で割増の賃金が支払われます。)
大卒よりも高卒が優遇される理由
弊社で現在勤務しているリードエンジニアは21歳です。
このリードエンジニアは、高校卒業後すぐ入社し、入社後2年で開発の中心に携わる弊社の主力メンバーに成長しました。このように弊社では、多くの会社でよくある「高卒だから出世が頭打ち」ということがありません。学歴よりもむしろ若いときから仕事を通して力を延ばしてきた人材を評価します。このため弊社では、早く働き始める高卒の方のほうが大卒の場合と比べて給料や待遇が良くなる傾向があります。
IT業界に限らず、高卒求人では、高卒生を「安く使える作業員」として扱う企業が少なくありません。
しかし弊社では高卒生であっても能力次第では会社の主力になれることを理解しているため、高卒生を知的労働に従事するITエンジニアの一人として、大卒と比べても劣らない待遇でお迎えします。
▼世間にはこの記事のように高校卒業後すぐに就職し、先輩を超える活躍をしている人もいます。▼
▼働きながらスキルアップしたい方、高校卒業後すぐの活躍を目指す方、ぜひご応募ください。▼
https://www.wantedly.com/companies/zeals2/post_articles/122662
勤務地
東京都 新宿区 高田馬場
給与
- 上級プログラマー
- 月給 230,000 円 ~
- 中級プログラマー
- 月給 220,000 円 ~
雇用形態(上級・中級共通)
正社員(新卒)
※2023年3月に高校を卒業される方以外でご応募を希望の場合は、こちらのリンク先ページからご応募ください。
仕事内容(上級・中級共通)
- 開発補助
- 作業手順書などのドキュメント作成
- テスト
- 社内で使用するツールの開発
- 既存のソフトウエアの改善
- スマホアプリの開発
- サーバー管理
- 開発
以下の作業を行いながらスキルアップしていただきます。
製品開発のコアな部分に関与していただきます。
求める人材(上級プログラマー)
- 高卒新卒の方
- 論理的思考ができる方
- プログラミングが好きで現在も自宅や学校などでプログラミングを行っており、プログラミングを仕事としたい方
- Windowsパソコンの操作に慣れている方(自宅で所有していて日常的に利用している方)
加えて、弊社採用選考の中で、以下の上級プログラマー採用基準を5つ中3つ以上満たすと認められた方
上級プログラマー採用基準
- 新しい技術を使えるようになるまでのスピードが早い(弊社上級プログラマー採用試験問題1を正答できる)
- 思考が深く、かつ、頭が柔らかい(弊社上級プログラマー採用試験問題2を正答できる)
- 勤務時間外によく勉強する
- 将来的に、勤務時間外に技術的なことについて情報発信し一定の評価を得る状態になる
- 将来的に、勤務時間外にサービスを作り、日々改善し、一部の人に使ってもらう状態になる
求める人材(中級プログラマー)
- 高卒新卒の方
- プログラミングの経験がある場合、毎日プログラミングを行っている方
- プログラミングの経験が浅い場合、高校在学中(あるいはそれ以前)に基本情報技術者試験に合格した方、もしくは、それに相当する能力を持っていると認められる方
勤務時間・曜日
- 月~金曜
- 10:00~19:00(休憩: 1時間)
土曜・日曜・祝日は定休日(年間休日125日)
交通アクセス
- 高田馬場駅(JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線)
- 徒歩5分
待遇・福利厚生
- 残業代は1分単位で支払い
- 交通費規定内支給
- 正社員登用制度あり
- 髪型自由
- 服装自由
- 社会保険完備
その他
経験は不問です。勉強したいという気持ちを重視します。
弊社は少数精鋭のベンチャー企業のため、様々な仕事があり、仕事を通して自分を成長させることができます。
よくある会社のように、「高卒だから出世が頭打ち」ということはありません。むしろ若いときから仕事を通して力を延ばしてきた人材を評価します。
仕事を通して成長したい人を募集します!(遊びたい人は普通に大学に行ってください。)
(受付安定所:新宿公共職業案内所 求人番号:13080-238519)
ITエンジニアの就職について
IT業界では入社する企業を慎重に選ばないと、不当に働かされることも少なくありません。以下の記事もご覧ください。

本当に怖いIT残業の話 ~IT業界では残業代が出ない?!~
IT業界では、残業代を不当に支払わない企業が非常に多く存在します。

「SES」って知ってますか?
プログラマー特有の「SES契約」という働き方。
職場選びを一つ間違えれば無理やり長時間労働を強いられるケースもあります。
選考・面接地
弊社高田馬場事業所で一次面接および二次面接を行います。
- 一次面接
- 筆記試験(論理的思考力を問うSPI)+社員面接
- 二次面接
- 筆記試験(論理的思考力を問う問題)+役員面接
当サイトからのご応募の場合、一次面接当日は以下のものをご持参ください。
- 顔写真付き履歴書
- 筆記用具
事業所所在地:東京都新宿区高田馬場3-8-17 板橋ビル202
株式会社ナレッジフローについて
弊社は、ネットワーク技術、データベースシステム、コラボレーションシステムの分野における、ソフトウェアの研究開発・開発技術支援を主な業務として行っています。

メディア掲載実績
他多数

bp-Affairs様掲載記事
特許取得実績
弊社ではこれまでに電話転送に関する技術を始めとする特許を16件取得しています。
(その他、現在審査中の特許もあります。)

応募方法
当サイトからのご応募の場合は以下のボタンより応募ページに進み、必要事項をご入力の上送信してください。
通常1営業日以内に、入力いただいたメールアドレス宛に折り返しご連絡いたします。